top of page

ブラックボード始めました。


日本理化学工業さんのダストレスeyeチョークでブラックボードを書き始めました。

耐水性の物を使っているのではないのですが・・・

消し跡が消えない・・・

本当は印刷された文字を複写紙で写そうと思っていたのですが水で消えるチャコペーパーでないとダメということがわかり、この辺で販売されていないので適当な文字で書いていたのです。

ボードクリーナーを使ってもしっかり消せない為、歯ブラシで擦る事を思いつき擦ったのが下の画像。

あんまり消えてない~。

RaymayのCHALK PASTELで先にお試しをしていた↓

全く消えなくなってました・・・。

書き直すこと考えたらマーカータイプがいいんですしょうか・・・。

ブラックボード本体の問題?

誰かご教授ください~。

#オステオパシー整体スワン #白鳥接骨院 #院内掲示物

閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Twitterを見ていたら、いつも院内でお伝えしている内容が動画で紹介されていたので参考にしてください。 https://twitter.com/slava__bobrov/status/1638901244507959296?t=2PlHpXL88np3gZW7asiD9Q&s=09 CGで良くまとまっています。

bottom of page