top of page

花粉の飛散が多くなります。


ワセリン

 本日は昨日の雨から一転晴れていますね。

 こんなときは花粉の飛散量が増えると同時に、前日までに既に飛んでいた花粉が地面に落ち、濡れた花粉がバラバラになりアレルゲンが増えるそうです。

今 年はそうでなくても2.7倍の飛散量がなので花粉症に今年からなる方が急増していて医療機関も患者さんが増えているそうです。

 私も花粉症ではなかったのですがくしゃみや眼の痒みがでた為、花粉症対策として以下の事をやってみました。

1)ワセリンを目の下と鼻の入口に塗る(花粉の侵入をワセリンにくっつけることでブロック)

2)鼻うがい(生理食塩水を体温程度に温めて片鼻ずつ吸い込み吐き出す)

3)マスク(鼻の所を折り込み花粉の侵入をブロック)

いまの所、心なしかくしゃみと目の痒みは出ていないかな。

詳しく知りたい方はお問い合わせください。

#オステオパシー #オステオパシー整体スワン #白鳥接骨院 #花粉症 #くしゃみ #目のかゆみ #ワセリン #静岡市

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Twitterを見ていたら、いつも院内でお伝えしている内容が動画で紹介されていたので参考にしてください。 https://twitter.com/slava__bobrov/status/1638901244507959296?t=2PlHpXL88np3gZW7asiD9Q&s=09 CGで良くまとまっています。

bottom of page