メニューはこちらから


日祝日時間外施術可能(予約時)054-271-8858
★学校帰り・会社帰り・早朝も対応いたします。
★店舗前に駐車場3台あります。
アロマオイルトリートメント
揉みほぐし・整体
オステオパシーであなたの痛みが変わる

コロナ対策強化中!!


ピラティスパーソナルトレーニングであなたの体の癖が変わる

白鳥接骨院オステオパシー整体スワン(swan)では予約を同時間に御一人様と限定させていただいております。施術者のマスク着用、手洗いを励行しております。
スウェーデン生まれの詩人であり、医師であったP.H.Lingさんが、フェンシングの練習を通じて身体動作を学んだのち、スウェーデン体操とスウェーデンマッサージを作り上げたようです。その為、欧米では治療目的として用いるマッサージの意味合いが強いようです。
アロマオイルを使ったトリートメントはオイルが主体の為たっぷりオイルを塗布しますが、スウェーデンマッサージの場合筋肉にアプローチする為、オイルが多すぎると滑り過ぎてしまいます。深層筋に力を伝えられる軽めのオイル塗布になります。
利点としては施術後服をすぐに着てもべたつき過ぎなず、アロマオイルの香りをその後ずっと感じられるという点です。
代表的な精油の作用
ラベンダー:自律神経のバランスを取る。寝つきを助ける。鎮静(神経系のリラックス)、鎮痛(痛みを和らげる)筋肉痛や火傷に、鎮痙(筋肉の緊張を緩める)、免疫賦活(免疫の働きを助け、活性化する)、抗炎症(炎症を鎮める)、殺菌、抗ウイルス作用等色々な作用を持ちます。
ゼラニウム:ホルモン調整作用(ホルモンの分泌を調整)、保湿作用、殺虫、虫よけ作用、情緒不安定やストレスを和らげる、生理のリズムを整える。更年期トラブルを和らげる。浮腫み軽減。
グレープフルーツ:精神を鋭敏にし積極性と実行力を付ける。消化・食欲増進、リンパ系を刺激し、水分停滞の解消、血行促進。光毒性があるので光に当たらないように注意。
イランイラン:心を快活に導く。喜び、安心感、過度の緊張からくる過呼吸や速い心拍を穏やかにする。皮脂の分泌のバランスや収れん作用がある。
おうちリゾート
精油を使ったオイルトリートメントはご自宅で受けられます。
「今日は自分にご褒美をあげたいな・・・・」
「今日は雨で外に出たくないなぁ・・・」
「疲れていいるけど、小さい子がいるから連れていけないし・・・」
「足が弱って外に一人で出掛けにくい・・・」
「アロマテラピーを取り入れてみたい。オイルトリートメントの後はすぐに寝たい・・・」
自分ご褒美が欲しい時、お子様がいて外に出にくい方、介護をされている方、お家で施術を受ければ出かける手間もなく、施術後眠くなってもがんばって家に帰らなくても良い等ご自宅で施術を受けるメリットは色々あります。
ご用命は施術時間に移動時間がある為LINE(@oof0554w)やメール、店舗へのお電話(8:30-18:00)でご相談ください。
出張費は1,500円/回お二人同時の時は一回分のみでご利用できます。
住所:静岡市葵区平和1丁目5-28杉山ビル1F白鳥接骨院内
電話:054-271-8858
予約時間:8:00~21:00(日祝日可能)
電話受付時間
8:30~12:30(月~土)
14:00~18:00(月~金)
上記時間外の受付は
LINE:@oof0554w またはメールにてお問合せください。