メニューはこちらから


日祝日時間外施術可能(予約時)054-271-8858
★学校帰り・会社帰り・早朝も対応いたします。
★店舗前に駐車場3台あります。
アロマオイルトリートメント
揉みほぐし・整体
オステオパシーであなたの痛みが変わる

コロナ対策強化中!!


ピラティスパーソナルトレーニングであなたの体の癖が変わる

白鳥接骨院オステオパシー整体スワン(swan)では予約を同時間に御一人様と限定させていただいております。施術者のマスク着用、手洗いを励行しております。
オステオパシー整体スワン
ピラティス
リハピラティスとは

ピラティスとは
ピラティスは身体のストレッチ、筋力強化、そしてバランス強化を目的としてデザインされたエクササイズと身体の動作法である。
・エクササイズを実践することで、理想的な姿勢と動作を学ぶ事ができ、それによって慢性的な痛みの改善、障害予防、運動パフォーマンスの向上からリハビリテーションまでを可能にする。さらに正しい運動パターンを体が覚える事により生活の質が向上する。
・ピラティスで行われるエクササイズのほとんどは脊柱(背骨)や骨盤の動きに焦点を当てており、ピラティスの呼吸法(胸式呼吸)と組み合わせてアライメントを整えていく事に重点が置かれている。
リハビリとは、re(再び)+habilis(適した)「再び適した状態になる」→「本来あるべき状態へ回復する」等の意味を持ちます。
リハピラティス(「Reha Pilates」とは
リハビリの「本来あるべき状態への回復」とピラティスの「身体のストレッチ、筋力強化、バランス強化エクササイズと身体動作法」を融合し、『個々の筋肉・関節をコントロールし、動き(エクササイズ)を通じて本来あるべき状態への回復』を目的としている。
その為、神経生理学・運動学を応用したエクササイズと提供して運動能力を向上することを強みとしている。
ピラティスのパーソナルトレーニングを行う事で体の癖である姿勢・弱体化した筋肉・体調・体力・筋力を考慮したトレーニングメニューを提案する為、運動している方から、筋力の弱まった年配の方まで幅広く指導しています。
人間の脳は常に何かを抑制しています。その為「運動をやりたくないな」と三日坊主になってしまいますね。
抑制を外すには続ける事です、続けると脳が達成感を感じます。自分の想像を超えると脳が報酬(エンドルフィン)を貰えるので続けられるのです。
当院では、ピラティスのパーソナルトレーニングを一緒に行っていきます。
やり方を見てもらい、トレーニングの際に姿勢を細かく修正し、徹底的に本来の位置(ニュートラルポジション)をとってトレーニングすることで脳に正しい姿勢を覚えてもらいます。
住所:静岡市葵区平和1丁目5-28杉山ビル1F
電話:054-271-8858
予約時間:8:00~21:00(日祝日可能)
電話受付時間
8:30~12:30(月~土)14:00~18:00(月~金)
上記時間外の受付は
LINE:@oof0554w またはメールにてお問合せください。